【東急百貨店 たまプラーザ店】 出展コーデ

3月下旬、東急百貨店 たまプラーザ店・GalleryDoma への出展したときのコーディネート記録です。

一週間の会期中、結局キモノで在廊したのは2日でした。
ちょっと遠かったこともありますが、気持ちとしてはもう少し着たかった…!
これは体調も含め、今後の課題ですね。

初日のテーマは、春と鳥。

f:id:tsubame_bobbin:20210408093939j:plain

・中間色のグラデーションの蜘蛛絞りのキモノ/大山キモノ
・すずめ柄の名古屋帯/花邑
・さまざまな鳥がいるコットンのテキスタイルの半衿
・若草色の縮緬帯揚げ
・桜色のイロドリ帯飾り/チェコ製ガラスボタンの帯留つばめボビン
・ペイズリー柄のレース足袋/蝶々堂
・ダルメシアンみたいな花緒×クロコ風型押し台のお草履/KIMONO MODERN×岩佐

f:id:tsubame_bobbin:20210408093944j:plain

桜は満開、気分はすっかり春。でもピンクは直接的すぎるかな、、、ということで、少しひねくれた春コーデ。
最近購入した蜘蛛絞りの紬は、淡いグラデーションがきれいな色。花邑さんでその昔、初めて購入したスズメの名古屋帯を久しぶりに締めてみました。
夕焼けのような感じに惹かれたのですが、春をテーマにするとまた違った雰囲気に。
半衿も鳥のテキスタイルにしていますが、ちょっと見えない。。。

春のイロドリ帯飾りは、絹糸をひとつひとつ巻いた巻玉で製作しているもの。
軽くて帯の上で映えるので、おすすめの帯飾りです♫

主に季節にちなんだテーマで製作しています。↓

tubamebobbin.thebase.in

f:id:tsubame_bobbin:20210408094012j:plain

足許はこのところヘビロテのKIMONO MODERN×岩佐のふわもこ草履。
ちょっとこのコーデからは浮いていますが(汗)、最近、今まで以上にキモノでの立ち仕事がつらくなってしまい(おそらく太ったせい…)、手持ちのお草履で最も信頼の履き心地の岩佐さんばかりに。

キモノを着て出展する場合、お草履はかなり重要な要素。信頼できるお草履をもう少し買い足したいですね。


もう一日のキモノdayは、打って変わってシックに。

f:id:tsubame_bobbin:20210408094434j:plain

・祖母から譲り受けた麻の葉柄の大島紬
・花や鳥、虫などが描かれたバティックの半幅帯/花邑
・お花のレース半衿/きものいちりん
・バタフライタッセル、天然石の帯留 《トロレアイトインクォーツ》/つばめボビン
・ななめ格子のレース足袋/蝶々堂
・ダルメシアンみたいな花緒×クロコ風型押し台のお草履/KIMONO MODERN×岩佐

f:id:tsubame_bobbin:20210408094439j:plain

麻の葉の大島は暗めの色で、今の季節には重たいかも、と思いましたが、躍動感のあるバティックの半幅帯で少し和らげて。

後ろは最近気に入っている、リボンみたいな帯結び。カルタ結びのアレンジですが、背中もつけて楽々♫

よく晴れた青空をイメージした、大きめのトロレアイトインクォーツの帯留に、ピンクのバタフライタッセルで晴天に咲く桜を表現しました◎

この日はお襦袢をレース袖の半襦袢にしたので、振りの中身は空っぽ。

f:id:tsubame_bobbin:20210408094446j:plain

今年に入って、今更ながら襦袢についての試行錯誤を再開。

半襦袢は遠い昔に一度買って少しの間着ていたのですが、亡き母に「長襦袢のほうがすっきり見える」と云われて以来封印し、長らく、着るのも手入れも楽な、なんちゃって長襦袢(いわゆる長襦袢スリップ)を愛用していました。

ところがこの頃、キモノを着ると肩こりに悩まされるようになり、その原因は襦袢にもあるのでは…と思い至り、いろいろ試してみたい気持ちに。

まだ試行錯誤は続いているのですが、襦袢についてはまたあらためて、どこかの機会で書いてみたいと思います◎