早いもので、今週末はいよいよ【東京キモノショー】!
先ほどようやく荷物を送り出し、ひとまずほっとしていますが、まだ準備が残っている。。。
嬉しいことに週末は二日ともお天気は晴れ予報🎵
暑くなりそうな当日のコーディネートも考えねば!
さて、今回は久しぶりにメンズ仕様の羽織紐の新作もお持ちいたします。
タッセル羽織紐の基本形に、内側にチェーンを仕込んだメンズヴァージョン。
まずは人気の配色、赤と黒を。
内側にチェーンがあることで、ビーズのコラージュ部分のカーブがきれいに出ます。
使用しているビーズも、通常よりも大きめ。
大ぶりのビーズというのがなかなか見つからず、しばらく暗礁に乗り上げていましたが、その気になってアンテナを張り巡らせていると案外見つかるもので。
あらためて強度を高め、長さ・ボリュームともにアップさせたプレミアムな一本。
こちらはメンズ着物に合わせやすい中間色。
マットな質感のガラスビーズの中に、キラリと光るポイントもあり。
目立ちすぎず、でもちょっと他の人とは違う、気の利いた羽織紐をしているね、という感じ(自分で云う、、、)。
そして今回初登場! 「マーブルビーズとチェーンの羽織紐」。
こちらは写真では少しわかりにくいのですが、少しアッシュがかった、アンニュイな色のメッキのチェーンに惹かれて生まれた羽織紐。
チェーンだけでも愉しいのですが、少し華奢すぎてしまうので、大ぶりのビーズをポイントに。
イタリア製のマーブルビーズは量産品ながら、ひとつひとつ模様に個体差がある、いわば一点もの。
チェーンの種類は、スクエアとオクタゴンの2種類、マーブルビーズはターコイズ、レッド、ブラウンの3色。
こちらのチェーンは定番品ではないため、素材が手に入る間だけの限定製作となりそうです。
長めのLサイズと、長めがお好きな方なら女性でもいけるかも? なMサイズ。
もともとは、相方の羽織紐を作ることから始まったつばめボビン。
そこから自分の好きなものや欲しいもの、愉しいものをと女性ものを作るうち、気がつくとありがたいことに、お客さまの大部分は女性になっていました。
わが家の相方は、身長も私とほぼ同じ、横幅もそこまで大きくないため、最初の作品であるタッセル羽織紐は男女兼用としていましたが、その後、さまざまな方にお話を伺ったり、経験を重ねるうち、おぼろげながら自分の中での羽織紐のサイズ感覚というのが少しずつできてきたように思います。
とはいえ、聞けば聞くほど羽織紐のサイズというのは、男女にかかわらず正解のないもの。
その方なりのこだわりや、着方、体型、乳の位置などによって、求めるものはさまざまですし、長さにこだわりのない方ももちろんたくさんいらっしゃって。
昨年、きものサローネに出展した際、メンズもののお問合せを何件かいただいたのですが、その時はあまり準備が整っておらず(普段、メンズもののお問合せは少ないので油断していた…汗)、満足なご案内ができなかったのです。
それがどこかで引っかかっていたようで、会期も迫ったある日、急に頭の中でチェーン付きのタッセル羽織紐の構造がまとまり、素材を探しに行った先で良い出会いがあり、今回の新作と相成りました。
これはこちらの話ですが、今回のタッセル羽織紐は大きいので、つばめボビンのこれまでの箱では収まらず、新たにいつもお世話になっている箱屋さんに急ぎで! と制作をお願いしました。
急だったので、間に合わなければ持参での搬入もやむなし、と思っていましたが、驚愕の急ピッチで仕上げてくださり、本当にありがたかったです…!
メンズ着物では、一番真ん中の、最も目立つ位置に来る羽織紐。
もっとアクセサリー感覚で、楽しくお洒落を愉しんでいただけたらな、と思います。
ぜひ、東京キモノショーでお試しください🎵
5/28(土)-29(日)
東京キモノショー
プラザマーム 3階 ブースNo.67
東京都中央区日本橋浜町1-1-12
10:00〜18:00
入場料:前売券 ¥1,000/当日券¥1,500円(2日間共通)
入場券のご購入はこちらから
公式ガイドブックのダウンロードはこちらから