またしてもこちらのご挨拶が遅れましたが、七緒の和トセトラ2024・深秋は、おかげさまで11/25をもちまして無事に閉幕いたしました。
ご来店くださったみなさま、誠にありがとうございました!
準備段階から『七緒』編集部のみなさま、ジェイアール名古屋タカシマヤの呉服・催事担当のみなさまにはたいへんお世話になりました。
ご一緒させていただいた出展者のみなさまも、たいへんお疲れさまでございました。
名古屋への出展を気にかけてくださったみなさま、留守を預かってくれた相方と愛猫ライカ&ローライにも感謝を。
そして今回の名古屋出展で、初めてつばめボビンのサポートをしてくださった、ベテラン販売員のSさんには、何から何まで本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
つばめボビンにとっては2回目の名古屋。
お恥ずかしいことですが、まだまだ出張は不慣れで、何ヶ月も前から緊張して準備を重ね、早めに宿や新幹線をとったり、毎日キモノで店に立つまでが本当に気が気ではない私。。。
それだけに、楽しみにしていました! またぜひ来てください♪ とおっしゃっていただくことは何より嬉しく、東京から遠く離れた名古屋の地で、私の仕事を支持してくださる方々がいらっしゃるということの奇跡にあらためて思いをいたした6日間となりました。
本当にありがとうございます。
*
そして、七緒の和トセトラからほどなくして開催されました、初めてのイベント・KIMONO HAPPINESS も、2日間の会期を無事終えることができました。
生前につばめボビンがたいへんお世話になった、吉澤暁子先生のお教室の大久保さんにお誘いをいただき、名古屋でもご一緒していた、きものなかむらさんの着物や帯と一緒に、少しですが作品を並べさせていただきました。
会場は目黒駅近くのドレメ通り沿いのアパレル&カフェ、LITTLE HAPPINESSさん。
お洋服のセレクトショップに併設されたカフェで行われた、数人も入ればいっぱいになる小さなイベントでしたが、着物や装いをテーマにした書籍の展示販売や、人気インフルエンサー・さんかくさんのサイン入りご著書の販売などもあって、小さいながらも充実した、見応えのあるイベントとなりました。
私が在店させてもらった最終日の午後はほとんどお客さまが途切れることなく、とても和やかな時間が流れていて、あっという間に閉場時間に。
LITTLE HAPPINESSさんのご夫妻や、大久保さんをはじめとした関わってくださったみなさんやお客さまがたのお人柄が滲むような、温かで居心地の良い雰囲気のなかで今年の出展を終えることができました。
ご来場くださったみなさま、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
今年の出展や一年の振り返りなどは、またあらためて(できるかな?・汗)!